「腕立て伏せは筋力不足でできない…」という人にオススメの、軽い負荷ではじめる腕のトレーニングをご紹介します。
デスクワークの休憩時やイスから立ち上がるついでなど、ちょっとした時間を利用して行ってみましょう。
やり方1:机に手をつき、ひじを伸ばして立ちます。少し前傾した姿勢になるため、足を一歩前に出し、軽くひざを曲げると、腰への負担が軽減されます。
やり方2:手をついたままひじをゆっくりと曲げ、じんわりと負荷をかけていきましょう。
ゆっくり5つ数えながら曲げ、さらに5つ数えながら伸ばします。まずは5〜10セットを目安に、曲げる回数や角度は筋力に合わせて増減させてください。