お腹まわりのたるみが気になって腹筋運動を始めたものの、なかなか続かない…。
そんな時は、足で数字を描きながら楽しくトレーニングを行ってみましょう。
やり方①
あおむけになり、ひざは曲げないようにして両足を床から浮かせます。
お腹に力を入れながら、足でゆっくりと大きく数字の「1」を描きます。
やり方②
最初の位置へ足を戻し、次は大きく数字の「2」を描きます。
足を横方向へ移動させる時バランスを崩しそうになりますが、耐えることで腹筋力あっぷの効果が高まります。
慣れてきたら「1」〜「10」まで描いてみましょう!!